●●● 約4人前分の場合 ●●● 材料 : お米1合、茶がゆティーパック1包

大きめの鍋に水2800mlを火にかけ、沸騰すれば【茶がゆティーパック】を入れ、濃いめに出す。沸騰したお茶に、洗ったお米を加える。洗ってざるにあげておくのではなく

強火で吹きこぼれない程度でしばらく(約17~18分)炊く。サラサラの茶粥に作りますので強火です。

手でつまんでみて、『もうちょっとかな~』『ちょっと硬いかな~』ぐらいで火を止め、お鍋の蓋をして5分むらしておく。ちょうどいい具合に柔らかくなります。
お米が開いていなく、サラッとしているのが茶粥のポイントです。
出来たてあつあつをも美味しいですが、冷たく冷やしたのもあっさりしておいしいです。
お茶の岩間園の茶がゆ購入はコチラ
PICKUP ITEM
茶がゆの作り方
あつあつほかほか!ひんやり冷たく!どちらもおいしい茶がゆの作り方です。
アイス緑茶の作り方
ちょっとした工夫で、美味しい、味のある≪アイス緑茶≫ができる作り方をご紹介いたします。