アイス緑茶をご家庭で作ったことはありますか?
麦茶よりも喉ごしが良く、我が家では子供たちもよろこんで飲んでます!
最近は便利な≪ティーパック≫の商品がいろいろ販売されてますが、作り方によって味が変わってしまいます、≪水出し○○茶≫を本当に水出しで作ったら水臭いと感じたことはありませんか?ちょっとした工夫で、美味しい、味のある≪アイス緑茶≫ができる作り方をご紹介いたします。
≪ポイントその1≫
ティーパックの大きさと水の量を間違わないようにする
(5g~10gのティーパックで水の量は1リットル程度)
≪ポイントその2≫
容器にパックを入れ、≪40~50度程度のお湯≫で浸出する。(難しいように思いますが給湯器や湯沸かし器があれば温度設定で簡単!)あとは冷蔵庫で冷やすだけ!
(お湯の温度が低過ぎると水臭くなり、高すぎると苦くなります)

これでおいしい≪アイス緑茶≫が出来上がります!
是非一度お試し下さいませ。
当店のお勧め商品はコチラ
PICKUP ITEM
茶がゆの作り方
あつあつほかほか!ひんやり冷たく!どちらもおいしい茶がゆの作り方です。
アイス緑茶の作り方
ちょっとした工夫で、美味しい、味のある≪アイス緑茶≫ができる作り方をご紹介いたします。